|
施設からのお知らせ |
|
いわきサン・アビリティーズ >> おしらせ
いわきサン・アビリティーズは、障がい者の皆様に、健康の増進、機能の回復向上、教養文化活動及び
スポーツやレクリェーション活動の場としてご利用いただく施設です。また、健常者や地域の方々にも
ご利用いただき、障がい者の皆様との交流の場となることを期待しております。
|
イベントのご案内 ・ 施設からのお知らせ |
|
ホームページアドレス(URL)を変更しました
ホームページアドレスを変更しました。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが
下記の新アドレスへの変更をお願いします。
☆ 変更前 http://www17.plala.or.jp/sunabi-iwaki/
☆ 変更後 http://www.sunabi-iwaki.sakura.ne.jp/index.html
これからも、皆様のお役に立つ情報の提供や内容の充実に努めてまいります。
今後ともサン・アビリティーズのホームページをよろしくお願いします。
|
|
|
|
令和 7年度 パラスポ体験教室を開催します
パラリンピック正式種目を含めたパラスポ体験教室を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
|
期 日 |
 |
No |
期 日 |
時 間 |
種 目 |
1 |
5月24日(土) |
13時30分 |
車いすバスケ、ゴールボール |
2 |
6月14日(土) |
13時30分 |
シッティングバレー、車いすネット競技 |
3 |
7月5日(土) |
13時30分 |
車いすラグビー、スルーネットピンポン |
4 |
7月19日(土) |
13時30分 |
車いすバスケ、ボッチャ |
5 |
7月23日(水) |
13時30分 |
ボッチャ、車いすネット競技 |
6 |
8月2日(土) |
13時30分 |
車いすラグビー、ゴールボール |
7 |
8月20日(水) |
13時30分 |
車いすバスケ、シッティングバレー |
8 |
8月30日(土) |
13時30分 |
ボッチャ、車いすネット競技 |
9 |
9月6日(土) |
13時30分 |
車いすラグビー、スルーネットピンポン |
10 |
9月20日(土) |
13時30分 |
ゴールボール、車いすネット競技 |
11 |
10月4日(土) |
13時30分 |
車いすラグビー、シッティングバレー |
12 |
10月18日(土) |
13時30分 |
車いすバスケ、ボッチャ |
|
|
種 目 |
 |
上記種目のほか、モルック・風船バレーなどのレクリェーション
スポーツも併せて体験いただきます |
|
会 場 |
 |
いわきサン・アビリティーズ 体育館 |
|
参加資格 |
 |
どなたでも参加できます。
※中学生以下の方は保護者とご参加ください。 |
|
参加定員 |
 |
各回 12名 ( 先着順 ) |
|
参加費 |
 |
無料 |
|
申し込み |
 |
所定の申込用紙に必要事項を記入し、下記申込先へ電話・郵送
または、FAXにて申込むか、または、ホームページの申込書を
ダウンロードしメールに添付して申込んでください。
メール・FAXで申込まれた方には受付完了の返信または連絡をします。
○電話で申込まれる方は、以下の内容をお知らせください。
① 氏名 ② 年齢 ③ 連絡先電話
④ 未成年者の場合は保護者氏名
⑤ 高校生以下の方は、学校名と学年
⑥ 参加希望日 |
|
申込先 |
 |
いわきサン・アビリティーズ
〒972-8321 いわき市常磐湯本町上浅貝5番地1
【電話・FAX】 0246 ( 43 ) 7791
【 メール 】 sun-abilities@city.iwaki.lg.jp
※当日の申し込みはできません。事前に申し込んでください。 |
|
ダウン
ロード |
 |
○ 申込用紙はこちらから
( PDF形式 ) ( ワード形式 )
○ 感染症対策については、こちらから
( PDF形式 ) |
|
ポスターはこちらから
|
|
|
|
第3回ボッチャ大会を開催しました
|
期 日 |
 |
5月11日(日) 午前9時 から 午後3時 |
|
参加者数 |
 |
参加者 24名 |
|
競技種目 |
 |
個人戦 ( 男 女 混 合 ) |
 |
 |
大会集合写真 |
大会予選リーグの様子 |
 |
 |
大会決勝トーナメントの様子 |
交流会の様子 |
|
|
|
|
第31回 卓球大会を開催しました
|
期 日 |
 |
4月 20日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
・ 車いすの部 14名 ・ 立位の部 3名 |
|
|
|
|
第4回 モルック交流会を開催しました
|
期 日 |
 |
4月 6日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
8名 |
|
|
|
|
第15回 レクリェーション・スポーツ交流会(団体競技)を開催しました
|
期 日 |
 |
3月 23日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
16名 |
|
|
|
|
第 11 回 バスケットボール大会を開催しました
|
期 日 |
 |
2月 23日 ( 日曜日 ) |
|
結 果 |
 |
【 男子の部 】
優勝 SMILE BASKETBALL CLUB
準優勝 FID福島
(福島クラブ・やしお・郡山レインボーズ・いわきシーガルズ合同)
第3位 FUYOクラブ
【女子の部】
優勝 郡山レインボー・いわきシーガルズ合同
準優勝 FUYOクラブ |
|
お知らせ |
 |
ご参加いただいたチームの皆様、競技役員の皆様、
ボランティアの皆様、寒い中ありがとうございました。 |
 |
 |
男子 熱戦風景 |
女子 熱戦風景 |
 |
 |
ボランティアの皆様 |
記念撮影 |
|
|
|
|
第29回 ショートテニス大会を開催しました
|
期 日 |
 |
3月 1日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
4名 |
|
|
|
|
第 11 回 バスケットボール大会を開催しました
|
期 日 |
 |
2月 23日 ( 日曜日 ) |
|
結 果 |
 |
【 男子の部 】
優勝 SMILE BASKETBALL CLUB
準優勝 FID福島
(福島クラブ・やしお・郡山レインボーズ・いわきシーガルズ合同)
第3位 FUYOクラブ
【女子の部】
優勝 郡山レインボー・いわきシーガルズ合同
準優勝 FUYOクラブ |
|
お知らせ |
 |
ご参加いただいたチームの皆様、競技役員の皆様、
ボランティアの皆様、寒い中ありがとうございました。 |
 |
 |
男子 熱戦風景 |
女子 熱戦風景 |
 |
 |
ボランティアの皆様 |
記念撮影 |
|
|
|
|
第 30 回 オセロ大会を開催しました
|
期 日 |
 |
1月 13日 ( 月曜日 祝日 ) |
|
参 加 |
 |
16名 |
|
|
|
|
第 20 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
12月 21日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
5名 |
|
内 容 |
 |
ゴールボール、ボッチャ、ポケットボール |
|
お知らせ |
 |
今年度のパラスポ体験教室はすべて終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 |
 |
 |
ゴールボール |
ゴールボール |
 |
 |
ボッチャ |
ポケットボール |
|
|
|
|
令和7年カレンダーを作成しました
受付けテーブルにご用意してあります。お一人一枚お持ちください。

|
|
|
|
第 19 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
12月 7日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
5名 |
|
内 容 |
 |
車いすバスケットボール、車いすテニス、風船バレー |
 |
 |
車いすバスケットボール |
車いすバスケットボール |
 |
 |
車いすテニス |
風船バレー |
|
|
|
|
令和 6年度 教養講座作品展示会を開催しました
|
期 日 |
 |
12月 2日 ( 月 ) から 12月9日(月) |
|
参 加 |
 |
手芸講座、紙粘土講座、折り紙講座、編み物講座 |
|
内 容 |
 |
講座受講生が作成した作品を展示しました |
|
|
|
|
第 28 回 ブラインドテニス大会を開催しました
|
期 日 |
 |
12月 1日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
12名 |
|
内 容 |
 |
B1、B2、B3男女 |
|
|
|
|
第 18 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
11月 30日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
6名 |
|
内 容 |
 |
車いすラグビー、スルーネットピンポン、ドッチビーディスゲッター |
|
|
|
|
第 15 回 レクスポ交流会(個人競技)を開催しました
|
期 日 |
 |
11月 30日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
9名 |
|
内 容 |
 |
スカットボール、ポケットボール、フライングディスク、ボッチャ
ビーンボーリング、クロリティ、ドッチビー、ディスカスボード |
|
|
|
|
第 17 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
11月 16日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
6名 |
|
内 容 |
 |
車いすバスケットボール、ボッチャ、スカットボール |
 |
 |
準備運動 |
ボッチャ |
 |
 |
車いすバスケットボール |
ポケットボール |
|
|
|
|
第 16 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
10月 19日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
4名 |
|
内 容 |
 |
車いすラグビー、ゴールボール、フライングディスク |
 |
 |
車いすラグビー |
車いすラグビー |
 |
 |
ゴールボール |
フライングディスク |
|
|
|
|
第 3 回 モルック交流会を開催しました
|
期 日 |
 |
10月 17日 ( 木曜日 ) |
|
参 加 |
 |
10名 |
|
内 容 |
 |
トーナメントで順位を決定しました。 |
|
|
|
|
第 2 回 卓球バレー大会を開催しました
|
期 日 |
 |
10月 6日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
28名 |
|
内 容 |
 |
リーグ戦で順位を決定しました。 |
|
|
|
|
第 15 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
10月 5日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
2名 |
|
内 容 |
 |
車いす卓球、スルーネットピンポン、クロリティ |
 |
 |
車いす卓球 |
車いす卓球 |
 |
 |
スルーネットピンポン |
クロリティ |
|
|
|
|
第 14 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
9月 21日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
3名 |
|
内 容 |
 |
車いすラグビー、ボッチャ、ビーンボーリング |
 |
 |
車いすラグビー |
車いすラグビー |
 |
 |
ボッチャ |
ビーンボーリング |
|
|
|
|
第 14 回 レクリェーション・スポーツ交流会 ( 団体 ) を開催しました
|
期 日 |
 |
9月 16日 ( 月曜日 祝日 ) |
|
参 加 |
 |
17名 |
|
内 容 |
 |
ボッチャ、モルック |
|
|
|
|
第 13 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
9月 7日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
5名 |
|
内 容 |
 |
車いすバスケットボール、シッティングバレー、ポケットボール |
 |
 |
車いすバスケットボール |
車いすバスケットボール |
 |
 |
シッティングバレー |
ポケットボール |
|
|
|
|
第 12 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
8月 31日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
3名 |
|
内 容 |
 |
ゴールボール、車いすラグビー |
 |
 |
ゴールボール |
ゴールボール |
 |
 |
車いすラグビー |
車いすラグビー |
|
|
|
|
第 10 回 リアル野球盤交流会を開催しました
|
期 日 |
 |
8月 25日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
14名 |
|
|
|
|
第 11 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
8月 21日 ( 水曜日 ) |
|
参 加 |
 |
12名 |
|
内 容 |
 |
車いすネット競技、ボッチャ、モルック |
|
|
|
|
第 10 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
8月 7日 ( 水曜日 ) |
|
参 加 |
 |
2名 |
|
内 容 |
 |
車いすラグビー、シッティングバレー、ディスカスボード |
 |
 |
ラグビー用車いすの説明 |
ラグビー用車いすの説明 |
 |
 |
車いすラグビー |
ディスカスボード |
|
|
|
|
第 9 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
8月 3日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
4名 |
|
内 容 |
 |
車いすバスケットボール、ボッチャ、風船バレー |
 |
 |
準備運動 |
車いすバスケットボール |
 |
 |
車いすバスケットボール |
ボッチャ |
|
|
|
|
第 8 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
7月 31日 ( 水曜日 ) |
|
参 加 |
 |
2名 |
|
内 容 |
 |
車いすラグビー、ボッチャ、ドッチビーディスゲッター |
 |
 |
車いすラグビー |
車いすラグビー |
 |
 |
ボッチャ |
ドッチビーディスゲッター |
|
|
|
|
令和6年度 自動体外式除細動器(AED)の取り扱い講習会を職員が受講しました
|
期 日 |
 |
7月 26日 ( 金曜日 ) |
|
参 加 |
 |
毎年実施しているAEDの講習会を常磐消防署より講師をお招きし
今年度も実施しました。 |
 |
 |
トレーニングの様子 |
トレーニングの様子 |
|
|
|
|
第 7 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
7月 24日 ( 水曜日 ) |
|
参 加 |
 |
2名 |
|
内 容 |
 |
車いすバスケットボール、シッティングバレー、スカットボール |
 |
 |
車いすバスケットボール |
車いすバスケットボール |
 |
 |
シッティングバレー(風船) |
スカットボール |
|
|
|
|
第 6 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
7月 20日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
5名 |
|
内 容 |
 |
車いすラグビー、スルーネットピンポン、フライングディスク |
 |
 |
車いすラグビー |
車いすラグビー |
 |
 |
スルーネットピンポン |
フライングディスク |
|
|
|
|
第 13 回 フライングディスク大会を開催しました
|
期 日 |
 |
7月 18日 ( 木曜日 ) |
|
参 加 |
 |
8名 |
|
内 容 |
 |
ディスリート3,5,7 |
|
|
|
|
第31回スルーネットピンポン大会を開催しました
|
期 日 |
 |
7月 7日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
12名 |
|
|
|
|
第 5 回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
7月 6日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
4名 |
|
内 容 |
 |
車いすバスケットボール、ボッチャ、クロリティ |
 |
 |
車いすバスケットボール |
車いすバスケットボール |
 |
 |
ボッチャ |
クロリティ |
|
|
|
|
第4回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
6月 29日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
4名 |
|
内 容 |
 |
ゴールボール、車いすバスケットボール、ビーンボーリング |
 |
 |
ゴールボール |
ゴールボール |
 |
 |
車いすバスケットボール |
ビーンボーリング |
|
|
|
|
第3回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
6月 15日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
5名 |
|
内 容 |
 |
車いす卓球、スルーネットピンポン、ポケットボール |
 |
 |
卓球 |
スルーネットピンポン |
 |
 |
スルーネットピンポン |
ポケットボール |
|
|
|
|
第36回 サン・アビリティーズ杯 車いすテニス大会を開催しました
|
期 日 |
 |
6月 8日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
3名 |
|
種 目 |
 |
シングルス ダブルス |
|
|
|
|
第14回 レクリェーションスポーツ交流会を開催しました
|
期 日 |
 |
6月 2日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
21名 |
|
内 容 |
 |
スカットボール、ポケットボール、フライングディスク、ボッチャ
ビーンボーリング、クロリティ、ドッチビー、ディスカスボード |
 |
 |
ディスカスボード |
ボーリング |
 |
 |
ポケットボール |
記念撮影 |
|
|
|
|
第2回 パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
5月 25日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
8名 |
|
内 容 |
 |
車いすラグビー、ボッチャ、卓球バレー |
|
|
|
|
パラスポ体験教室を開催しました
|
期 日 |
 |
5月 18日 ( 土曜日 ) |
|
参 加 |
 |
6名 |
|
内 容 |
 |
車いすバスケットボール、シッティングバレー、モルック |
|
|
|
|
ボッチャ大会を開催しました
|
期 日 |
 |
5月 12日 ( 日曜日 ) |
|
参 加 |
 |
14名 |
|
内 容 |
 |
シングルス(個人戦) 男女混合 |
|
|
|
|
Copyright(c) 2004 IWAKI-sun.abilities. All rights reserved. |